ようこそEALAIへ
東アジアリベラルアーツイニシアティブ(EALAI)は、東京大学が蓄積してきた教養教育を東アジアに向けて発信するとともに、東アジアの諸大学との教養教育・学際研究を主軸とした交流・連携を目的としている。当初、海外教育プログラム(文部科学省「大学教育の国際化推進プログラム(戦略的国際連携支援)」)として2005年に発足したEALAIは、2008年度のプログラム終了に伴い、2009年4月からは教養学部附属施設、2012年4月からは大学院総合文化研究科・教養学部の付属施設となり、それまでの成果を継承しつつ、教育と研究の両面にわたって活動を展開している。INFORMATION
- すべて
- 新着情報
- 東アジア学生カンファレンス
- テーマ講義
- オープンセッション
- 報告書
- 2025年07月04日 報告書 【報告】EALAI研究セミナー第6回
- 2025年06月26日 新着情報 【報告】EALAI研究セミナー第7回
- 2025年06月25日 オープンセッション 韓国朝鮮研究コース学術講演会 オープンセッション#15
- 2025年06月06日 新着情報 EALAI 研究セミナー第7回 惑星漢学(Planetary Sinology)の可能性を開く——東アジア藝文書院の実践と共に
- 2025年06月26日 【報告】EALAI研究セミナー第7回
- 2025年06月06日 EALAI 研究セミナー第7回 惑星漢学(Planetary Sinology)の可能性を開く——東アジア藝文書院の実践と共に
- 2025年05月14日 EALAI 研究セミナー第6回 座談会記事はなぜ批判されたのか――〈女・子どもの文体〉の成立と定期刊行物 における〈声〉の位置づけ
- 2025年03月17日 【報告】EALAI研究セミナー第5回
- 2025年01月20日 EALAI 研究セミナー第5回 「世界三大美人」と「大正三美人」を繋ぐもの——和歌と「美人観」との関連性
- 2019年08月26日 2019年度東アジア学生カンファレンス 学部生募集
- 2018年08月03日 2018年度東アジア学生カンファレンス学部生募集
- 2018年03月10日 2014年度冬学期 グローバル化時代の現代思想―東アジアから
- 2018年03月09日 2016年度Sセメスター アジアにおける「植民地化」と「脱植民地化」 転換と変容のプロセス
- 2025年06月25日 韓国朝鮮研究コース学術講演会 オープンセッション#15
- 2024年11月29日 韓国朝鮮研究コース学術講演会 オープンセッション#14
- 2020年07月21日 東アジア藝文書院・ ジャーナリズム研究会 第三回研究会
- 2019年10月10日 韓国朝鮮研究コース学術講演会 オープンセッション#13
- 2018年08月30日 韓国朝鮮研究コース学術講演会 オープンセッション#12
- 2025年07月04日 【報告】EALAI研究セミナー第6回
- 2025年03月17日 【報告】EALAI研究セミナー第5回
- 2025年01月15日 【報告】EALAI研究セミナー第4回
- 2024年11月12日 【報告】EALAI研究セミナー第3回
- 2024年06月18日 【報告】EALAI研究セミナー第2回