- HOME »
- INFORMATION »
- OpenSession
OpenSession
-
Tuesday July 21st, 2020
東アジア藝文書院・ ジャーナリズム研究会 第三回研究会
Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in ...
-
Thursday October 10th, 2019
韓国朝鮮研究コース学術講演会 オープンセッション#13
Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in ...
-
Thursday August 30th, 2018
韓国朝鮮研究コース学術講演会 オープンセッション#12
Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in ...
-
Saturday March 10th, 2018
EALAIオープンセッション#10合評会 Rethinking Representations of Asian Women: Changes, Continuity, and Everyday Life. Edited by Noriko Ijichi, Atsufumi Kato, Ryoko Sakurada.
【日時】2016年1月12日(火) 14:00-17:30
【場所】 東京大学駒場キャンパス国際教育研究棟314
【報告者】櫻田涼子(育英短期大学准教授)・加藤敦典(東京大学特任講師)・中川加奈子(日本学術振興会特別研究員PD)・伊地知紀子(大阪市立大学教授)・瀬戸徐映里奈(京都大学大学院農学研究科 博士後期課程)・ 林徳仁(東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程)
-
Friday March 9th, 2018
EALAIオープンセッション#11 「解放」と「模倣」の間で ─在日朝鮮人文学の「⾔語問題」再考─
【日時】 2016年6月27日(月) 15:00~17:30
【場所】 東京大学 駒場キャンパス 18号館 コラボレーションルーム2
【講師】 曺恩愛(チョ・ウネ) 氏 韓国・東国大学校 講師
東京大学大学院総合文化研究科 外国人客員研究員
(公益財団法人日韓文化交流基金 訪日研究者)
【題目】 「解放」と「模倣」の間で─在日朝鮮人文学の「言語問題」再考─